会社案内

個人情報の取扱

免責事項

リンク集

プラン1(火葬式プラン)

【プラン概要】
お葬式に必要な最小単位です。東大阪市地域で、直葬のお葬式に必要なものは全て揃っています。また、八や葬祭の家族葬会館をご利用されますと、約30名様の収容ができます。

【このプランに含まれるもの】

【基本として含まれるもの】
寝台車/火葬手続き代行料金/高級布張お棺/仏衣/納棺具一式/お枕飾一式/線香・ローソク/ドライアイス2日分/本骨壺/白木位牌


プラン2(家族葬プラン)

【プラン概要】
八や葬祭の全てプラン(直葬を除く)の基本となる構成です。参加人数や葬儀のスタイルのご要望により、オプションを追加していただくと、拡張できます。費用もわかりやすく、把握できます。

【このプランに含まれるもの】

【基本として含まれるもの】
寝台車/火葬手続き代行料金/高級布張お棺/仏衣/納棺具一式/お枕飾一式/線香・ローソク/白木祭壇(二段)/祭壇供物(果物)/ドライアイス2日分/本骨壺/白木位牌/霊柩寝台車


プラン3(シンプルプラン)

【プラン概要】
八や葬祭のご用意しているプランで最もよく選ばれているプランです。ベーシックプランに、供花1対、が加えられたプランです。

【基本として含まれるもの】
寝台車/火葬手続き代行料金/高級布張お棺/仏衣/納棺具一式/お枕飾一式/線香・ローソク/白木祭壇(二段)/供花1対/祭壇供物(果物)/ドライアイス2日分/本骨壺/白木位牌/霊柩寝台車


プラン4(花プラン)

【プラン概要】
故人様をたくさんの花で送ってあげたいとのご要望にお応えしたプランです。

【基本として含まれるもの】
寝台車/火葬手続き代行料金/高級布張お棺/仏衣/納棺具一式/お枕飾一式/線香・ローソク/ドライアイス2日分/本骨壺/白木位牌/霊柩寝台車


プラン5(花段プラン)

【プラン概要】
八や葬祭のプランでは上位のプランですが、多くの方に選ばれています。祭壇をお花で飾ります。

【基本として含まれるもの】
寝台車/火葬手続き代行料金/高級布張お棺/仏衣/納棺具一式/お枕飾一式/線香・ローソク/ドライアイス2日分/本骨壺/白木位牌/霊柩寝台車


プラン6(花段豪華プラン)

【プラン概要】
八や葬祭のプランでは最高級のプランです。祭壇いっぱいにお花で飾り、故人を華やかに送ります。

【基本として含まれるもの】
寝台車/火葬手続き代行料金/高級布張お棺/仏衣/納棺具一式/お枕飾一式/線香・ローソク/ドライアイス2日分/本骨壺/白木位牌/霊柩寝台車



オプション

湯潅

70,000円(税抜)

---

マイクロバス

20,000円(税抜)

東大阪市営斎場1往復。定員24名です。

ハイヤー

8,000円(税抜)より

東大阪市営斎場1往復

遺影お写真(カラー)

22,500円(税抜)

---

租供養(タオル又は砂糖)

500円(税抜)

1個あたりの価格です。

分骨壷

7,000円(税抜)より

容器の価格です。

供花

20,000円(税抜)より

1対の価格です。供花写真をご参照下さい。

女性スタッフ

15,000円(税抜)

1日あたりの価格です。

後祭りセット(香鉢付)

10,000円(税抜)

ご自宅にて、初七日や四十九日法要などに使います。


供花カタログ

供花1対 20,000円(税抜)

高級生花1対 30,000円(税抜)

盛籠花1基 25,000円(税抜)
1対 50,000円

【ご注意】
上記、それぞれの供花には御名前札が付きます。お供えされる方のお名前や肩書きなど、必要事項もお忘れ無くお申込下さい。


果物・缶詰・乾物盛籠カタログ

果物盛籠 10,000円(税抜)

缶詰盛籠 10,000円(税抜)

乾物盛籠 10,000円(税抜)

【ご注意】
上記、それぞれの供花には御名前札が付きます。お供えされる方のお名前や肩書きなど、必要事項もお忘れ無くお申込下さい。また、季節などにより内容が変わる場合もあります。




八や葬祭 家族葬会館 〒579-8057 東大阪市御幸町8-17
Copyright (c) since 2010 Hachiya Sosai, All Rights Reserved.